住所 | 〒418-0065 静岡県富士宮市中央町15-14 |
---|---|
TEL | 0544-25-1511 |
アクセス | ■お車でお越しのお客様 ・東名富士インターより約17分 ・新東名新富士インターより約15分 ■電車でお越しのお客様 ・JR身延線で富士駅より18分。 富士宮駅下車。富士宮駅より徒歩1分 |
有料駐車場35台完備
※駐車場は先着順にてご案内させて頂きます。ホテル駐車場が満車の場合、 恐れ入りますが近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
・当館西側の道路は県道414号線からの右折侵入は禁止となっております。第一駐車場をご利用の際は、左折にて侵入していただくよう、お願い致します。
・当ホテル周辺は一方通行の道路が多くなっておりますので、道路標識に従って走行して下さい。
・コインパーキングをご利用の際は、ご自身での御精算となります。駐車券を紛失しないよう、お気を付け下さい。
クニャクニャ曲がるコンニャク石や、下の文字を浮き上がらせるテレビ石、恐竜の骨など世界中の不思議な石を約1800点展示しており、石に触ることが出来る解説コーナーもあります。
また、併設の体験施設「宝石わくわく広場」では、約40種類の宝石を探して持ち帰ることも出来ます。(富士宮観光協会HPより引用)定休日・水曜と年末約7日。
■営業時間9:00~17:00(入場受付16:30まで・1月1日から3日までは10:00~17:00)
日本の滝100選にも選ばれている国の名勝・天然記念物です。富士の雪解け水が、大小の絹糸のように湧き出す様は、源頼朝は白糸の滝に立ち寄った際、「この上に いかなる姫や おはすらん おだまき流す 白糸の滝」と詠んでおり、その女性的な美しさを讃えています。
富士山西麓に広がる緑豊かな高原です(富士箱根伊豆国立公園に指定)。のどかな酪農地や、陣馬の滝に田貫湖・まかいの牧場・富士ミルクランドなど観光スポットが多くあります。また、パラグライダーやカヌーを体験できるスポットも。
富士宮市中央町15-14
TEL 0544-25-1511