
掛川城
今日の掛川城は平成6年4月、当時の美しさをそのままに、日本初の本格木造天守閣として復元されました。
掛川市を眺望する天守台は、海抜56m。緑に包まれた美しい街並みが見渡せます。
営業時間 |
2月1日~10月31日まで 9時~17時 (入館は16時30分まで)
11月1日~1月31日まで 9時~16時30分 (入館は16時まで) |
休業日 |
年末年始(12月30日から翌年1月1日まで) |
TEL |
0537-21-1149(掛川市役所商工労働観光課) |
アクセス |
くれたけイン・掛川より車で5分 |

二の丸美術館
文化振興のため寄贈された美術品や近代日本画のコレクションをはじめ、優れた美術品や歴史的な価値のある工芸品などが幅広く展示されています。
開園時間 |
9時~17時(入園は午後4時30分まで) |
休園日 |
月曜日 祝日の翌日 展示替え期間 年末年始 |
入園料 |
大人200円 団体160円(20名以上)
小中学生200円 団体120円(20名以上) |
TEL |
0120-70-8080 |
アクセス |
くれたけイン掛川より車で5分 |

加茂荘花鳥園
桃山時代よりの庄屋、賀茂家は、白壁、土倉、長屋門をめぐらせた古い庄屋屋敷。門前に広がる10,000mの花菖蒲園では、5月中旬から6月下旬頃にかけて、1,500種類以上もの見事な花がみられます。
TEL |
0537-26-1211 |
アクセス |
【車にて】
東名掛川より20分、
東名袋井より30分
【新幹線JR掛川駅より】
タクシー20分
くれたけイン・掛川より車で15分 |

可垂ゆりの園
3万坪に広がる、世界150余品種のゆりの競演。色彩とりどりに自然に溶け合うやさしい香り。陽光を映したゆりたちが、風に揺れやっと味わう歓びの季節。豊かな自然の中で満喫する、花と緑の自然浴を楽しめます。
営業時間 |
午前9:00~午後5:00 |
TEL |
0538-43-4736 |
アクセス |
【お車をご利用の場合】
東名袋井インターから約5分、東名掛川インターから約20分
【新幹線をご利用の場合】
袋井駅から可垂斎行きバスにて約15分(20分くらいおき)
くれたけイン・掛川より車で10分 |

油山寺
医王山油山寺は大宝元年(701年)行基上人が万民和薬、無病息災を誓願、薬師如来をご彫刻され、泰安、開創したと言われる真言宗の古刹です。その昔この山中より油が湧き出していたので、土地の人々は愛称「あぶら山」とよび、親しまれています。
TEL |
0538-42-3633 |
アクセス |
くれたけイン掛川より車で20分 |


法多山
袋井市から南東5kmに位置する法多山尊永寺は高野山真言宗の古刹で、奈良時代初期(725年)聖武天皇の勅命を受けた高僧行基上人が、大悲観音安置の聖地を求めて諸国を旅する途中に ここに草庵を築き、自らが刻んだ観音菩薩を安置したのが始まりと言われています。本尊の正観世音菩薩は浅草観音とともに由緒ある厄除け観音として広く知ら れています。
TEL |
0538-43-3601 |
アクセス |
くれたけイン掛川より車で10分 |

ふじ美術館
<世界に類のない日本の工芸美 刀剣・甲冑>
日本の歴史とともに育まれてきた、伝統技術の粋
世界に誇る日本刀の粋をご鑑賞下さい。
営業時間 |
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分) |
休館日 |
土、日、祝日、年末年始 |
入館料 |
一般・300円/高校生・中学生・200円/小学生・100円 |
TEL |
0537-22-1166 |
アクセス |
JR掛川駅北口から西へ150m
国一バイパス西郷I.Cよりお車で5分
東名高速道路掛川I.Cよりお車で5分
くれたけイン・掛川より車で1分、徒歩5分 |
エコパ
感動のベストコンディションへ
その瞬間、1万人があなたとともにエキサイト。
スポーツ、コンサート、文化、芸能イベントまで。多彩なドラマを、全ての人に心地よく安全に利用できる快適空間をどうぞお楽しみください。
TEL |
0538-41-2700 |
アクセス |
【電車利用の場合】
JR掛川⇒約3分⇒愛野、
JR愛野駅から徒歩約15分
【車利用の場合】
袋井I.Cより約14分 掛川I.Cより約8分
くれたけイン掛川より車で15分 |

資生堂企業資料館
飛び立つ白鳥をデザイン・モチーフにした建物は1号館~4号館の4棟で構成され、3,012名を収容するセンチュリーホール、イベントホール、国際会議室、白鳥ホール、レセプションホールなど様々な会議やイベントの対応できる最新設備を備えている。
営業時間 |
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 |
毎週月曜日(ただし祝日・振替休日の場合は翌日) |
入館料 |
無料 |
TEL |
0537-23-6122 |
アクセス |
JR掛川駅(南口)よりタクシーで5分、徒歩約25分
くれたけイン・掛川より車で10分 |

旧東海道
かつてさまざまな旅人が往来した東海道は古くから街道と共に栄えました。旅人が行き交った道には,歴史と浪漫があふれています。峠から市街地を眺める。遠く信州へと続く塩の道を探索してみませんか?
TEL |
0537-21-1149(掛川市商工観光課)
0537-21-1149(掛川観光協会)
0537-24-8711、0120-70-8080(掛川観光案内処) |
アクセス |
くれたけイン掛川より車で5分 |
大井川鉄道
美しい自然と人々のふれあいにSLと日本で唯一のアプト式鉄道がご案内します。まさに動く鉄道博物館です。またSL弁当など大井川鉄道オリジナルの味覚も楽しめます。
TEL |
0547-45-4112 |
アクセス |
【鉄道利用の場合】
JR東海道本線 浜松→25分→掛川→15分→金谷
【お車利用の場合】
相良牧之原I.Cより新金谷駐車場まで25分
くれたけイン・掛川より車で25分 |

川根温泉 ふれあいの泉
湯量豊かな天然温泉。
心に伝わります。本物のぬくもり。本物のやさしさ。
鉄道をわたるSLが眺められる最高のロケーションの露天風呂が自慢です。
休館日 |
第一火曜日(祝祭日の場合翌日)2月は連休になります。
大井川鉄道の笹間渡駅から徒歩で5分 |
TEL |
0547-53-4330 |
アクセス |
くれたけイン掛川より車で60分 |

遠州 和の湯
当館自慢の源泉に人工的に炭酸ガスを加え「含食塩炭酸泉」を再現いたしました。
体内に炭酸ガスが吸収され全身の血管を拡張し、血流の流れをスムーズにします。
高血圧・心臓病・糖尿病にもよいといわれています。
TEL |
0538-23-1500 |
アクセス |
袋井駅より車で5分
東名袋井インターより車で8分
国道150線(西同笠)より車で15分
国道150線(西同笠)より車で15分
くれたけイン掛川より車で25分 |


くれたけイン・掛川
クレタケインカケガワ
くれたけいんかけがわ
JR掛川駅北口より徒歩1分
〒436-0077
静岡県掛川市駅前10-2
TEL: 0537-61-1311 FAX:0537-61-1411
URL:http://www.kuretake-inn.com/kkgw/
Email:kakegawa@kuretake-inn.com
Copyright © KURETAKESO All Rights Reserved.